武蔵野美術大学造形学部油絵学科版画研究室

HOME > 卒業生紹介 > 後藤友香

画家・マンガ家

後藤友香 さん

(2002年油絵学科卒業)

略歴goto

  • 1978 東京生まれ
  • 2000 「マンホールの謎」でアックスマンガ新人賞・南伸坊賞受賞

  • 2002 武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業


展示等

  • 2002 第125回ザ・チョイス入選
    個展デザインフェスタギャラリー

  • 2005 個展トランスポップギャラリー

  • 2006 ダブルオー・テレサの3rdアルバム「こちらロックンロール天国」のアルバムジャケット画、PVのアニメーション画を手掛ける
    「日米ヘタうまサミット展」参加(オン・サンデーズ)


  • 2007 個展ビリケンギャラリー


    吉祥寺バサラブックス シャッター画制作

    コロンビアコーヒー「バカップ展」参加
    podoのファーストミニアルバム「ガール&ルール」PVの
アニメーション画を手掛ける
  • 2008 鉄道画展 ビリケンギャラリー、トランスポップギャラリ-
COW PAREDE参加
    EPOSCARDプロジェクト参加

  • 2009 「笑う鉄道 上京編」(ヨシモトブックス)のイラストを手掛ける


  • 2011 個展hiromart gallery Tokyo


    後藤友香&はまぐちさくらこ二人展 self-soアートギャラリー


  • 2012 後藤友香、古泉智浩二人展 hiromart gallery tokyo



    後藤友香展 武蔵野美術大学FAL

  • 現在アックス(青林工藝舎)で宇宙少女ア二タ連載中
著作に「正義隊1~4」(共に青林工藝舎刊行)、「鉄道画集」(よるひるプロ)、「コレクションさん」(絵本、青林工藝舎刊行)があります。

正義隊4

「正義隊4」より

ライブハウス

「ライブハウス」
2013年 キャンバス、アクリル絵の具 P100 号

壁に咲く花

「壁に咲く花」
2013年 キャンバス、アクリル絵の具 F60号

日の出

「日の出」
2012年キャンバス、アクリル絵の具 300cm×160cm

冒険の始まり

「冒険の始まり」
2011年 画用紙、アクリル絵の具 F20号

惑星

「惑星」
2011年 画用紙、アクリル絵の具、F80号

Q:ご自身の活動、お仕事の内容についてお話をおきかせください。
A:マンガの連載と展覧会で絵を描いています。イラストの仕事もいただけたらします。   最近は絵本の仕事もしました。
Q:油絵を学んでよかったことはなんですか。
A:絵を描く楽しさがわかった。大学では友達や先生との交流が自分のエネルギーになって描いた。
Q:今後の活動についてお聞かせください。
A:見る人が元気になってくれるような作品を描きたい。そのためにも自分が成長したい。
Q:今、ムサビで油絵を学んでいる後輩の学生、あるいは、これから油絵を学ぼうとする受験生の皆さんにメッセージをお願いします。
A:学生生活の中で、毎日絵を描くことや、友達と過ごすことを大切にしてほしい。たくさん本を読むことも大切だと思う。わたしは本を読むことで、苦しい時に助けられている。

ページ上部に戻る

  • 油絵専攻概要
  • 油絵専攻カリキュラム
  • 授業風景
    • 1年
    • 2年
    • 3年Aコース
    • 3年Bコース
    • 4年Aコース
    • 4年Bコース
  • 絵画組成室
  • 国際交流
  • 教員・研究室スタッフ
  • 卒業生紹介
  • 油絵学科トップ

リンク

  • 版画専攻
  • 武蔵野美術大学

武蔵野美術大学油絵学科油絵研究室
東京都小平市小川町1-736

Copyright © Department of Painting, Painting Course. All Right Reseved.