Faculty
  • 越後妻有アートトリエンナーレ2006 「小出の家」

    井出創太郎+高浜利也
    2006

  • Community on the move / Railway-5

    h120 × w119 ㎝
    エッチング、アクアチント
    2011

  • "Community on the move" 展示風景

    ギャラリーなつか
    2011

  • 落石計画 銅版の茶室(対話空間)

    井出創太郎+高浜利也
    北海道 落石無線送信局跡
    2008〜現在

  • 朽ちる家-8

    エッチング、アクアチント、ドライポイント
    2019

  • 朽ちる家/落石

    エッチング、アクアチント、ドライポイント (壁面に直貼り)
    北海道 落石無線送信局跡
    2019

教授、学長特命補佐

高浜利也

版画、インスタレーション等による複合表現、アートブック研究、アートプロジェクト

  • 経歴

    1966年

    兵庫県姫路市生まれ

    1990年

    武蔵野美術大学大学院修士課程修了

    1997年

    長沢アートパーク アーティスト・イン・レジデンスプログラムにより淡路島に滞在

    1998-2000年

    タイ国立シラパコーン大学客員研究員(国際交流基金・ポーラ美術振興財団)

    2004年

    文化庁国内研修員

    2005-2006年

    タイ国立シラパコーン大学・同チュラロンコーン大学客員研究員(日本財団 APIアジアフェローシップ)

  • 主な個展

    1993年

    日本橋高島屋コンテンポラリーアートスペース(東京)

    1994年

    "新世代への視点・10画廊からの発言"(ギャラリーなつか/東京)

    1995年

    ギャラリーなつか(東京)

    1997年

    ギャラリーなつか(東京)
    柳沢画廊(埼玉)

    1998年

    ギャラリーAPA(名古屋)

    1999年

    "Bangkok Lotus Project 1998-1999"(タイ国立シラパコーン大学ギャラリー/バンコク)

    2000年

    "Bangkok Lotus Project 1999-2000"(ギャラリーなつか/東京)

    2002年

    "TOKYO HOUSE PROJECT"(ギャラリーなつか/東京)

    2005年

    "移動計画"(ギャラリーなつか・第一生命南ギャラリー/東京)

    2008年

    "補遺/小出の家"(ギャラリーなつか/東京)
    "Private and Public"(アートフロントグラフィックス/東京)

    2011年

    "Railway"(ギャラリーなつか/東京)

    2014年

    "Community on the Move"(BIENA ART SPACE / 東京)
    "風景と風土"(ギャラリーなつか/東京)

    2016年

    "リノベーション/防水と植栽計画"(ギャラリーなつか/東京)

    2018年

    "つくる、くちる、つくる、こと"(ギャラリーなつか/東京)
    "Rotting House"(ビリニュス美術アカデミーアートギャラリー/リトアニア)

  • 主なグループ展

    1994年

    "現代の版画 1994"(松濤美術館/東京)

    1996年

    "現代東京版画事情-伝統と逸脱"(町田市立国際版画美術館/東京)

    1997年

    "ぶどうの国国際版画ビエンナーレ"(山梨県立美術館/山梨)
    "現代日本美術の動静-版/写すこと/の試み"(富山県立近代美術館/山梨)
    "SMALL SIZE COLLECTION"(ギャラリーなつか/東京)

    1999年

    "Lines of Sight"(武蔵野美術大学/東京、アルバータ大学/カナダ)
    "北斎の末裔"(Grafikens Hus/スウェーデン)
    "日本の版画1945-1999 時代の表情―反表情"(町田市立国際版画美術館/東京)

    2000年

    "大きい版画と小さな版画"(練馬区立美術館/東京)
    "CONNECT" シラパコーン大学版画研究室展(シラパコーン大学アートギャラリー/タイ)

    2001年

    "VOCA 2001―あたらしい平面の作家たち―" VOCA奨励賞受賞(上野の森美術館/東京)

    2002年

    "イレブン&イレブン"(省谷美術館/韓国)

    2003年

    "井出創太郎「棲家/その光と闇」Piacer d'amor bush〈片瀬〉

    高浜利也 Enoshima Project"(旧井出創太郎宅/神奈川)

    2004年

    "版画を読む―画層と色層の冒険―"(文房堂ギャラリー/東京)
    "Sublime Present ―世界の版表現と教育の現場より―"(武蔵野美術大学/東京)

    2005年

    "現代版画の潮流展" (町田市立国際版画美術館/東京、松本市美術館/長野)

    2006年

    "大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2006"「小出の家」を井出創太郎+高浜利也のユニットで制作(十日町市小出集落/新潟)
    "AICHI-SILPAKORN ―愛知芸大・シラパコーン大学交換交流展―"(シラパコーン大学アートセンター/タイ)
    "VOCAに映し出された現在 ―いまいるところ/いまあるわたし―"(宇都宮美術館/栃木)

    2007年

    " 阿波紙・版画展―6人のアーティストと版形式― " (ギャラリーエス/東京)
    "Show Me Thai ―みてみタイ―" (東京都現代美術館/東京)
    "rooms"(名古屋市民ギャラリー矢田/愛知)
    "上野タウンアートミュージアム―伝統と現代―"(旧坂本小学校/東京)

    2008年

    "落石計画第1期" (根室市旧落石無線局/北海道)
    "柳瀬荘アート・教育プロジェクト(東京国立博物館柳瀬荘/埼玉)

    2009年

    "落石計画第2期" Scattered Seeds 残響 (根室市旧落石無線局/北海道)
    "移動計画/椋川"(高島市椋川/滋賀)
    "自宅から美術館へ 田中恒子コレクション"(和歌山県立近代美術館/和歌山)

    2010年

    "落石計画第3期 版/対話空間 (根室市旧落石無線局/北海道)
    "あいちアートの森"(愛知県東栄町旧新城高校校舎/愛知)

    2011年

    "版・印―日本版画テーマ展" (国立台湾美術館/中華民国)
    "落石計画第4期 霧と銅―記憶の器― (根室市旧落石無線局/北海道)

    2012年

    "新生2012 Vol.1" (ギャラリーなつか/東京)
    "落石計画第5期 銅版画試論―つくること、ゆだねること―" (根室市旧落石無線送信局/北海道)
    "PRINT RESONANCE" (武蔵野美術大学美術館・図書館/東京)

    2013年

    "京都版画トリエンナーレ" (京都市美術館/京都)
    "落石計画クロニクル 2008-2015" (アートラボあいち/愛知)
    "落石計画第6期 境界について―風景と風土" (根室市旧落石無線送信局/北海道)
    "Imago Mundi" (ベネトン財団 Fondazione Querini Stampalia/イタリア)
    "Little Big Print" (タイ国立シラパコーン大学アートセンター/タイ)

    2014年

    "Color Walls Ⅱ" (Itazu Litho-Grafik TIME & STYLE RESIDENCE/東京)
    "It a Zoo Kushi" (See Saw gallery+café/愛知)
    "落石計画第7期 ―Cape Watershed / 残響―" (根室市旧落石無線送信局/北海道)

    2015年

    "落石計画第8期 作法と所作 ―つくること、つづけること―" (根室市旧落石無線送信局/北海道)
    "TRANSITIONS" (Chine Printing Museum/中国)
    "第60 回CWAJ現代版画展" (アメリカンクラブ/東京)

    2016年

    "版画工房の仕事-板津石版画工房-" (カスヤの森現代美術館/神奈川)
    "武蔵野美術大学 版画研究室展" (コート・ギャラリー国立/東京)
    "落石計画第9期 残響 ―それぞれの視座―" (根室市旧落石無線送信局/北海道)

    2017年

    "落石計画第10期 ―クロニクル2008-2010―" (根室市旧落石無線送信局/北海道)
    "Cross View Arts Selection" (ギャラリーなつか/東京)

    2018年

    "リトグラフ 石のまわりで" (武蔵美術大学美術館・図書館/東京)
    "武蔵野美術大学 版画研究室展" (コート・ギャラリー国立/東京)
    "落石計画第11期 銅版画試論Ⅱ ―つくる、くちる、つくる、―" (根室市旧落石無線送信局/北海道)
    "第62回CWAJ現代版画展" (ヒルサイドフォーラム/東京)
    "TRANSLATION OF 3 VISIONS OF PRINTMAKING" (シラパコーン大学アートギャラリー・ナコンパトム/タイ)

  • パブリックコレクション

    1988年

    町田市立国際版画美術館(東京)[同’93]

    1990年

    国立台湾美術館(中華民国)

    1991年

    国立国際美術館(大阪)

    1992年

    ニューサウスウェールズ州立美術館(オーストラリア)

    1998年

    福光町立福光美術館(富山)

    1999年

    タイ国立シラパコーン大学(バンコク)

    2000年

    武蔵野美術大学資料図書館(東京)

    2001年

    第一生命保険株式会社(東京)

    2004年

    ロサンゼルスカウンティー美術館(アメリカ合衆国)

    2009年

    和歌山県立近代美術館(和歌山)

    2010年

    姫路市立美術館(兵庫)